自身のワンオペ育児の辛い経験から子育ての不安を減らし、
親子の笑顔がつながる場を作る!を目標にママコミュニティの運営スタート。
今回のゆめたまごでは、フリーアナウンサー兼スマイルVOICEラボ主宰の 川越こず恵さんを取材しました。
Yume Tamago vol.45
フリーアナウンサー兼スマイルVOICEラボ主宰の
川越こず恵さん
どんな働き方をしていますか?
長女出産を期にはじめたママコミュニティーは
10年以上運営。現在も細々と運営。
これまでのべ15000人以上の方にご参加頂いている。
アメーバブログ → https://profile.ameba.jp/me
川越こず恵さん、あなたはどんな人ですか?
自己紹介
採りたてインタビュー
なぜ、この仕事を始めたのですか?
2008年、出産を期に友人とママコミュニティー運営を開始。
ワンオペ育児が辛過ぎて、自分のような境遇のママがいたら
一緒に共感し、話せる場を持ちたいと思い始めた。
また産後にベビーマッサージの資格を取ったので、講座を開催したく始めました。
どのような活動をされているのですか?
そして、
子育ての不安を減らし、親子の笑顔がつながる場を提供したいと、
毎月10回以上のイベント運営を続ける。(のべ15000人以上のイベント動員実績)
コミュニティーで地域活動をしながら多くのママ、講師の方に出会ったが、
ある時、講師の声や表情、そして印象によりイベントの集客率、リピート率に大きな差が出ることに気づく。
そうしたことから、顧客満足度を左右するのは、
サービスの内容以上に「印象」の影響が大きい、ビジネスシーンでも最も大切であると痛感。
また印象は、人間関係、コミュニケーションの土台ともなり、
人生を大きく左右することから、印象を磨くことで多くの女性は今以上に活躍できるはずだと確信した。
そこで、自身のアナウンサーとしてのキャリアを活かし、「声と表情による」印象磨きのレッスンをスタートしました。
印象は、人間関係、コミュニケーションの土台ともなり、
人生を大きく左右することから、印象を磨けば多くの女性は今以上に活躍できるはず!
その仕事はどのようにするんですか?
フリーアナウンサーとしての活動。
キャスターやパーソナリティー、様々なイベントなどでの司会。
声と表情で印象アップを目指す
「話し方&印象アップレッスン」主宰
特徴は「舌」や「表情」のトレーニングを大切にしている点。
小顔効果やお腹痩せなど美容と健康効果を感じて頂けることがとてくエステ以上とのお声も!
ご感想は、とにかく楽しく自信がつくというお声をたくさん頂いています。
2021年に向け、講座リニューアル、新サービスの構築に忙しい状況。
長女出産を期にはじめたママコミュニティーは
10年以上運営。現在も細々と運営。
これまでのべ15000人以上の方にご参加頂いている。
あなたの今後の夢と目標は何ですか?
主宰しているSmilevoiceラボの講師養成講座のリニューアルを成功させる。
全国に養成講師さんを誕生させる。
声から心身を整えるオンラインコミュニティーの運営
補助金申請が通ったらボイススキャン導入
ヨガをもっと学ぶ、コミュニティーでボイスヨガを作る
まとめ/取材の感想
今回はフリーアナウンサーさんに取材させていただきました!
私にとって憧れの職業「アナウンサー」の方にお会いできて光栄です!
お話をもっと聞きたい!と思いました。
さて、出産、子育てとターニングポイントが
男性より多いため、悩んでしまう女性が多いと聞きますが、
川越こず恵さんは、
コミュニティーで地域活動をしながらママのためのコミュニティを立ち上げました。
10年以上たったいまでは、
のべ15000人以上の方が参加されており、需要の高さが伺えます。
ぜひこれからの多くの女性を「声から心身を整えるオンラインコミュニティー」で活躍してほしいと願っています!